ホットヨガ初心者が最初に受けるべきLAVAレッスン3選【体験談あり】

ホットヨガLAVA初心者むけクラス 整えて生きる
Processed with MOLDIV

こんにちは、Junoです🧘‍♀️🌸

ホットヨガ初心者さんへ

「ホットヨガに挑戦してみたいけど、きつくないかな?
持ち物や雰囲気がわからなくて不安…」

私も最初はそう思っていました。
でも体験レッスンを受けたとき、あまりの気持ちよさにびっくり!
汗が滝のように流れるのに、心はすごくスッキリ。
「これだ!」と直感して、その場で入会を決めたんです✨

この記事では、ホットヨガ初心者さんにおすすめのLAVAレッスン3本を、私の初体験談を交えてご紹介します🌈
服装・汗・水分補給のコツもまとめたので、体験予約の前に不安ゼロにしてくださいね🌿

まずは私がなぜホットヨガを始めようと思ったのか

以前から、仕事や家事など忙しい毎日の中でも、自分の身体のための時間を作りたいなあと試行錯誤していて、過去にやったことといえば、

  1. 本やネット、YouTubeで調べて家トレ → 自己流で成果がいまいち感じられず
  2. 一時期はアップルウォッチとアプリで、週3くらいランニング → 暑さ・雨・紫外線で中断

自己流でいまいち効果が出なかったので、対面で習えることを始めようと思い立ち、

  • ① 自宅から通いやすい場所にあること
  • ② 仕事の日にも通えること
  • ③ 天候に左右されないで継続できること

の条件で探したときに、自宅のそばにもスタジオがある(←これ結構大事なポイント✨)ホットヨガLAVAにたどり着いたんです。
健康オタクの私、もともとヨガにもちょっと興味があったのですが、ホットという環境でヨガをするって、きつくないかな、汗だくで終わっちゃうのでは…?

調べたら体験レッスンを受けられるとのことなので、体験して良かったら入会しようと決めて、申し込んでみました✨

私のLAVA初体験談:受付〜レッスン〜終了まで

  • 初回は10〜15分前に到着が安心
  • 受付 → 着替え → スタジオ入室の流れ
  • 室温は暖かく、呼吸が深まりやすい環境

体験レッスンは私はリンパリフレッシュのクラスでした。バームを塗って自分で身体をマッサージしたり、難易度の低いヨガのポーズを後半で行ない、全身をじわっと動かす内容でした。 リラックスしながらリフレッシュできる内容で、血行促進効果もあり❤️

体感としては「汗はかくけど、終わった後のスッキリ感が想像以上」✨ 体験後に迷わず入会を決めました🌈

持ち物は手ぶらでOK!

タオル・お水は用意されているので、動きやすいウェア(Tシャツ&レギンスなど)があれば持ち込んでもよいし、
体験レッスンではウェア無料レンタルもあります。

初心者さんにおすすめレッスン3選

① リラックスヨガ(強度★☆)

心を落ち着けてリラックス効果を促すポーズと呼吸法を中心に行います。初心者さんでも取り組みやすい簡単なポーズが多いので最初におすすめ✨ まずはホットの環境でヨガをすることに慣れ、徐々に楽しめるようになる最初のステップにぴったり❤️呼吸が深まって、心が落ち着きますよ✨

② ヨガベーシック(強度★★☆)

基本ポーズを20種類以上体験できます✨ゆっくりと丁寧に動くので一つ一つのポーズを楽しめるクラスです❤️ 初心者さんにも安心。実は中級以上の方にもおすすめで、基本のポーズを味わうのに最適なクラスなんです✨

③ パワーヨガ初級(強度★★★)

基本ポーズ+太陽礼拝を繰り返し練習します。太陽礼拝は同じ動きを繰り返すので覚えやすく、その分身体の動きに集中できるところが魅力❤️
立ちポーズ・座りポーズも交えて、全身をたっぷり動かせる楽しいクラスです✨ これめちゃめちゃ汗かきます!呼吸とポーズを合わせることの大事さを学べます❤️

受ける前に知っておきたいQ&A

Q. どのくらい汗をかく? A. 全身に流れるほど。終了後の着替えは必須です。 Q. 服装は? A. 速乾素材が快適。レギンスなら動きやすく安心。 Q. 水分補給は? A. 開始前に数口、レッスン中もこまめに。 Q. ついていけるか不安… A. 無理せず休むのもOK。初回は強度低めから。

まとめ:やさしい1本から、整う毎日へ🌿

最初の一歩は、やさしいレッスンから始めるのがおすすめ🧘‍♀️
LAVAの体験は、ただ汗をかくだけじゃなくて、心と身体が同時に“整う”感覚を味わえるのが魅力です。

私にとってホットヨガは、「ごきげんな毎日」を育てて、未来の夢へつながっていく大切な時間になっています🌈

あなたもまずは1本、気になるレッスンから始めてみませんか?
その小さな一歩が、きっと新しい自分につながっていくはずです✨

【体験レッスンを予約する】LAVA公式へ

あわせて読みたい

📚このブログで伝えていきたいこと

このブログでは、
そんな“整っていく日々”で感じた気づきや、
赤ワイン🍷、旅のたのしみなども交えながら、
心地よく生きるヒントを、ゆるやかに綴っていきます🌿

読んでくださるあなたにも、
ふっと深呼吸できるような
ちいさなきっかけになりますように✨

💌 あなたの声を聞かせてください 💌

この記事を読んでくださって、本当にありがとうございます😊✨
もし少しでも「面白かった!」「参考になった!」と思っていただけたら…
一言でも、絵文字ひとつでも、とっても嬉しいです❤️

📲 フォロワーさんはこちらからDMで感想を送れます
👉 Instagram DMはこちら

📝 フォローしていない方・匿名で送りたい方はこちら
👉 匿名感想フォームはこちら

📣 感想やリアクションは次の記事でご紹介させていただく場合があります✨
(お名前は載せませんのでご安心ください)

📩 フォロー&次回予告

📌お気に入り登録&SNSフォローはこちら

▶️ブログトップ:https://junoshappydays.com/

Instagramでも更新をお知らせしています📲
よかったらフォローしてね✨ →▶︎@junko6368

次回のブログでは、

LAVAの料金・コース徹底解説 について解説します✨

お楽しみに~🥰


コメント

タイトルとURLをコピーしました