こんにちは、Junoです😊🌟
みなさんは、どんな人と一緒にいたいですか?
どんな人と過ごす時間を、幸せだと感じますか?
やっぱり、ごきげんな人のまわりには自然と人が集まりますよね🌈
笑顔でいる人と一緒にいると、こちらも笑顔になれる。
前向きで楽しそうな人と過ごす時間って、自分まで楽しくなってきたり。
そんな経験、ありませんか?最近、「ごきげんって伝染するんだなあ」と、しみじみ感じています✨
“私がごきげんでいること=まわりもごきげんになれること”
そんな素敵な循環って、本当にあるんじゃないかなって🌍
まずは、私から始めてみよう✨
自分の心を満たすって、わがままじゃない🌿
むしろ、まず自分を満たすことが大切だと思うんです。
心に“余白”ができてこそ、まわりにやさしくしたり、愛を渡したりできるんですよね❤️
「自分のごきげんは、自分でつくる」――そう意識してみるだけで、見える世界はきっと変わっていきます✨
ごきげんの種🌱 今日からできる5つのこと
- ✅ 朝、好きな音楽をかけてみる🎵
- ✅ お気に入りの服を着て出かける👗
- ✅ 深呼吸でリセットする🌿(吸う4拍・止める4拍・吐く6拍を3セット)
- ✅ LAVAでたっぷり汗をかく🧘♀️
- ✅ 美味しい赤ワインで自分を満たす🍷
そんなちいさな「ごきげんの種」を見つけて、日々の中に増やしていくだけで、
きっと自分をごきげんにできる力が育ってくんじゃないかなと🌱✨
ごきげんが広がる、循環のつくり方🌍
自分から動くことで、未来は少しずつ変わっていく。
「ありがとう」を先に伝える、「笑顔であいさつする」――そんなささいなことから、ごきげんの循環は始められると思うんですよね🌿
今日のミニアクション✨(どれかひとつでOK)
- 朝いちばんに笑顔でおはようと挨拶する✨
- レジや受付で目を見てありがとうございますとお礼を言う
- 夜、今日の「よかったこと」を思い出してみる💫
ごきげんでいることって、きっとまわりの人のためにもなる🌍
だから、今日も私はごきげんでいようと思います🌟
みんなの「ごきげんの種」も教えてね💌
あなたのごきげんの種は何ですか?
コメントで教えてもらえたら嬉しいです😊
読んでいただきありがとうございます✨
あなたの今日が、ごきげんで満ちますように🌈
📚このブログで伝えていきたいこと
このブログでは、
そんな“整っていく日々”で感じた気づきや、
赤ワイン🍷、旅のたのしみなども交えながら、
心地よく生きるヒントを、ゆるやかに綴っていきます🌿
読んでくださるあなたにも、
ふっと深呼吸できるような
ちいさなきっかけになりますように✨
💌 あなたの声を聞かせてください 💌
この記事を読んでくださって、本当にありがとうございます😊✨
もし少しでも「面白かった!」「参考になった!」と思っていただけたら…
一言でも、絵文字ひとつでも、とっても嬉しいです❤️
📲 フォロワーさんはこちらからDMで感想を送れます
👉 Instagram DMはこちら
📝 フォローしていない方・匿名で送りたい方はこちら
👉 匿名感想フォームはこちら
📣 感想やリアクションは次の記事でご紹介させていただく場合があります✨
(お名前は載せませんのでご安心ください)
📩 フォロー&次回予告
📌お気に入り登録&SNSフォローはこちら
▶️ブログトップ:https://junoshappydays.com/
Instagramでも更新をお知らせしています📲
よかったらフォローしてね✨ →▶︎@junko6368
コメント