🎧【ONE OK ROCKが伝え続けてくれていること】

ワンオクロックライブグッズ 映画と音楽からもらう未来への希望

― それは、ずっと一貫して「自分らしく生きる」というメッセージ ―

ONE OK ROCKの楽曲は、まさに魂の叫び
彼らの音楽には、いつも心の奥に響く言葉が詰まっています。

今回は、その中でも
「まず初めに聞いてみてほしい」
そんな3曲をご紹介します!!

どれも強いメッセージ性があり、
歌詞を聴くたびに彼らの想いがぐっと伝わってくる曲たちです。

🎸① じぶんROCK

― 信じることをやめなかった「自分」が最強 ―

この曲は、他人の評価や価値観に振り回されずに、自分の生き方を信じぬくことの大切さを力強く伝えてくれている、初期の彼ららしい強烈なメッセージソングです🔥

“忘れてたまるもんかよ 僕がボクじゃなくなったら たとえ生きてたって
生きてる意味すら見つからんだろ”

この言葉、グッときますよね🔥
自分の気持ちを見失ったら、自分の生き方も見失ってしまう。

どんなときにも
「自分の音を鳴らす」ことの大切さを教えてくれた曲です。

🎸② アンサイズニア

― 答えは、自分の中にある ―

“この世には正解もハズレも本当は無いはずだから”

タイトルの「アンサイズニア」は、
「Answer is near(答えは近くにある)」をカタカナで表現した造語。

この曲を聴くたびに、
「誰かに決められる自分じゃなくて、自分で決めたい」
そんな気持ちにさせてくれます✨

そして余談ですが…
カップリング曲の「アンサイズクリア」は、
同じ歌詞をアコースティックアレンジしたバラード。
めちゃくちゃ心に沁みるんです…!!(ファンにはおなじみですよね!)

🎸③ We are

― 誰かの光になれるあなたへ ―

“Never tell yourself you should be someone else.Stand up tall and say I’m not afraid”

この曲は、困難や不安に直面する若者たちに向けた応援歌。ありのままを貫く勇気、希望のメッセージを伝えています!

「あなたはそのままでいい」
「弱さも傷も、そのまま抱えて進んでいい」

そんなメッセージを、全身で受け止めたくなる曲です。
Takaのボーカルと、バンドのサウンドが心を震わせてくれます✨

🌈 最後に

どこかで、自分を信じられなくなってしまった人へ
いま、ちょっと心が曇ってる人へ

そんなあなたに、この3曲が届きますように。
ONE OK ROCKの音楽は、
泣きたい時も、立ち上がりたい時も、全部を包んでくれる場所


💬 あなたの「ワンオク1曲」も、よかったらコメントで教えてくださいね!

📣 第二弾は、ライブ前にぶち上がるMV特集🔥をお届け予定!
それではまた次の記事で🎸

📌この記事を読んだ方にはこちらもおすすめ

🔥ONE OK ROCKぶち上がるMV6選

🔥ONE OK ROCK日産スタジアムライブ参戦レポ

🔥2025年8/31日産スタジアムセトリまとめ

💎ONE OK ROCKライブはぼっち参戦でも大丈夫!

🔥ONE OK ROCK DETOX JAPAN TOURファイナル大阪公演🔥

コメント

タイトルとURLをコピーしました