juno(じゅの)

整えて生きる

ホットヨガ初心者が最初に受けるべきLAVAレッスン3選【体験談あり】

こんにちは、Junoです🧘‍♀️🌸 ホットヨガ初心者さんへ 「ホットヨガに挑戦してみたいけど、きつくないかな?持ち物や雰囲気がわからなくて不安…」 私も最初はそう思っていました。でも体験レッスンを受けたとき、あまりの気持...
整えて生きる

ごきげんな毎日を育てる🧘‍♀️LAVA通いが楽しくなるヨガウェアたち🌈

こんにちは、Junoです😊🌿 ヨガを始めてから、私にとってヨガウェアは“ただの運動着”ではなくなりました。着るだけで背筋が伸びて、気持ちが前向きになる——それはまるで、自分を整えて「ごきげんな毎日」を育ててくれる魔法のアイテム✨ ...
映画と音楽からもらう未来への希望

【無限城編・第2弾まとめ】鬼滅の刃・無限城編から教わった「突破力」✨

【無限城編・第2弾まとめ】 戦いの中で登場人物たちが見せてくれた姿には、それぞれ“困難を突破する力”がありました。これって、自分の生き方にも生かせるのでは? そんな風に思ったので、鬼滅の刃・無限城編から教わった「突破力...
映画と音楽からもらう未来への希望

鬼滅の刃・無限城編~柱と仲間たちの想いが重なる最終決戦🔥~第1弾:炭治郎×猗窩座「諦めない心と執着を手放す心」

こんにちはJunoです😊🌟無限城編レビュー、気持ちを込めて書きます🔥 今回の鬼滅の刃は、ただの闘いではありませんでした。「諦めない心」と「執着を手放す心」の対比、メインのテーマはこのように受け取りました! 炭治郎の諦めない気持...
映画と音楽からもらう未来への希望

🔥第0弾 映画『鬼滅の刃 無限列車編』レビュー|煉獄杏寿郎が教えてくれた強さと優しさ

こんにちは、Junoです😊🌟今日は映画鬼滅の刃最新作・無限城編のレビューの前段として、前回映画・無限列車編の振り返りレビューです✨ もう一度観なおして、書いてみました!! 🔥「心を燃やせ」という生き方 〜煉獄杏寿...
整えて生きる

LAVA通いが毎日のごきげんの種🌿ホットヨガがくれた身体と心の嬉しい変化🌸

こんにちは、Junoです😊🌸 ホットヨガスタジオ「LAVA」に通いはじめて約3ヶ月経った頃からの、 私自身の身体と心の変化についてお話ししたいと思います🧘‍♀️✨ 🌿ヨガを始めたきっかけと、続けた3ヶ月 「なんとな...
整えて生きる

✨心と身体を整えるって、どういうこと?

✨心と身体を整えるって、どういうこと?〜ヨガで気づいた“本当の整え方”〜 こんにちは、Junoです😊🌿今日は「整うってどういうこと?」というテーマで、私なりの気づきや想いを、ヨガの体験を交えながらお届けします🌿 💫 私の思う「...
映画と音楽からもらう未来への希望

🎬映画『国宝』|人生を芸に捧げたその先に、希望の光があった🌈

『国宝』──芸に生きた男が見た光 こんにちは、Junoです😊 昨日、ずっと観たかった作品、吉沢亮さん主演の映画『国宝』を観てきました✨ 命を削るように芸に生きた青年たちの姿が、胸に突き刺さって離れませんでした。 ...
日々のごきげん習慣

💫夢は「いま」から始まっている🌈

こんにちは、Junoです😊🌟 みなさんは、「夢」をどんなふうに捉えていますか? 「いつか叶えたいこと」って、まだ遠く感じるかもしれません。でも私は、夢に向かっている“いま”も、もう夢の一部だと思っています🌈 🌍 ...
日々のごきげん習慣

🌿 私の考えるごきげんな毎日

ー 小さな“うれしい”が、未来のわたしをつくる ー こんにちは、Junoです😊 今日は、私が思う「ごきげんな毎日」についてお話しします✨それはつまり、**“幸せのかたち”**についての私なりの考えです。 🌈 ごきげんな一...
タイトルとURLをコピーしました