ONE OK ROCK 日産スタジアムライブ参戦レポ🔥

日産スタジアム外観 映画と音楽からもらう未来への希望

70,000人の大観衆が集まった日産スタジアム

ONE OK ROCKの20周年イヤー、そして最新アルバム『DETOX』を掲げて挑んだ特別なライブに参戦してきました🔥

オープニングから伝わる『DETOX』の世界観

ライブは、最新アルバム『DETOX』のメッセージをアニメーションで提示する演出からスタート。

「DETOX=解毒」。
現代社会の混沌や分断に対して、平和的でより良い世界を願う強いメッセージが込められていました。

批判的な内容にも捉えられるかもしれない。だけどワンオクが伝えていたのは、批判の反対側にある愛情と人との繋がりでした。

批判の根底には愛情があること。
ずっと批判している人は、いずれ自分が批判される人になること。

この言葉に、私はめちゃくちゃ共感しました✨
批判だけで終わるんじゃなく、繋がりや愛情を忘れないこと。これが『DETOX』が伝える大切なテーマだと思いました!!

「This can’t be us」に込められた想い

そして心を打たれたのが「This can’t be us」
Takaが、自分を育ててくれたおばあちゃんに捧げた曲だと語ってくれました。

「もっと伝えられたんじゃないか、もっと一緒に過ごせたんじゃないか」――
そんな後悔を抱えながら、ピアノ伴奏で歌い上げるTakaの歌声。会場のあちこちでタオルで涙を拭う姿が見えて、私も涙が止まりませんでした。

批判と愛情の話から繋がって、絆でつながる4人

実はライブの途中で、Takaが足を痛めてしまい立てなくなるハプニングが!!(あとでわかったんだけど、なんと足の指を骨折してしまったんです)

それでも「絶対に続けたいから、こんな姿でもステージに立つ」と、車椅子で再登場。

骨折しているんだから多分痛いし、ステージを続行するのも相当大変だったと思います。でもTakaは痛いとも言わなかったし、痛そうなそぶりも見せなかった。
ただ、どうしても最後まで続けたいんだという強い意志、終始絶対にやりきってやるという表情で、今までよりもさらに力強く歌い続けたんですよね。

「俺は強えからな!!」
Takaの言葉を思い返すだけで胸が熱い… 多くの観客がその姿勢に心を打たれ、心からの声援を送りました!!

アンコールで見せた7万人のジャンプ

アンコールの「Stand Out Fit In」では、Takaが「俺の代わりにみんな飛べる?」と呼びかけ、7万人が一斉にジャンプ!!

ステージではトオルが肩を貸し、最後はバンドメンバー全員でTakaを支えて立ち続けていました。

――その光景に、メンバー同士の愛情と絆の強さを感じて、ラストの「We are」では涙が溢れ…

唯一無二の存在、ONE OK ROCK

ONE OK ROCKの4人は、めちゃくちゃ強い思いで繋がっている。そして、世界制覇という夢に向かって、一歩一歩着実に進んでいる。

ただ気持ちいい音楽なんて世の中にいくらでもある。
でも、私がワンオクを好きなのはそこじゃない。

魂を震わせて“自分らしく生きること”を教えてくれること。
心から勇気をもらえて、明日からまた頑張ろうと思えること。

💎 ONE OK ROCKは、私にとって唯一無二の存在であり、大切な存在です✨

まとめ

この日産スタジアムでの体験は、私史上最高のライブとして、きっと一生忘れないと思います✨
そしてこれからも、彼らと一緒に夢に向かって歩んでいきます!!

最高のライブをありがとう✨

📌この記事を読んだ方にはこちらもおすすめ

🎸ONE OK ROCKが伝え続けてくれていること

🔥ONE OK ROCKぶち上がるMV6選

🎸8/31日産スタジアムライブセトリまとめ

💎ONE OK ROCKライブはぼっち参戦でも大丈夫!

🔥ONE OK ROCK DETOX JAPAN TOURファイナル大阪公演🔥

📚このブログで伝えていきたいこと

このブログでは、
そんな“整っていく日々”で感じた気づきや、
赤ワイン🍷、旅のたのしみなども交えながら、
心地よく生きるヒントを、ゆるやかに綴っていきます🌿

読んでくださるあなたにも、
ふっと深呼吸できるような
ちいさなきっかけになりますように✨

💌 あなたの声を聞かせてください 💌

この記事を読んでくださって、本当にありがとうございます😊✨
もし少しでも「面白かった!」「参考になった!」と思っていただけたら…
一言でも、絵文字ひとつでも、とっても嬉しいです❤️

📲 フォロワーさんはこちらからDMで感想を送れます
👉 Instagram DMはこちら

📝 フォローしていない方・匿名で送りたい方はこちら
👉 匿名感想フォームはこちら

📣 感想やリアクションは次の記事でご紹介させていただく場合があります✨
(お名前は載せませんのでご安心ください)

📩 フォロー&次回予告

📌お気に入り登録&SNSフォローはこちら

▶️ブログトップ:https://junoshappydays.com/

Instagramでも更新をお知らせしています📲
よかったらフォローしてね✨ →▶︎@junko6368

次回は、日産スタジアム8/31のセトリを振り返っていきます✨

お楽しみに~🥰

コメント

タイトルとURLをコピーしました